蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知っておきたいイスラムのすべて その教え・歴史・社会・文化・生活…素顔のムスリム! CULTURE 知的生きかた文庫 ら2-7
|
著者名 |
ライフサイエンス/著
|
著者名ヨミ |
ライフ サイエンス |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207686742 | 302.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮城 まり子 ほんめ としみつ ほんめ つとむ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000133344 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知っておきたいイスラムのすべて その教え・歴史・社会・文化・生活…素顔のムスリム! CULTURE 知的生きかた文庫 ら2-7 |
書名ヨミ |
シッテ オキタイ イスラム ノ スベテ(チテキ イキカタ ブンコ) |
副書名 |
その教え・歴史・社会・文化・生活…素顔のムスリム! |
副書名ヨミ |
ソノ オシエ レキシ シャカイ ブンカ セイカツ スガオ ノ ムスリム |
著者名 |
ライフサイエンス/著
|
著者名ヨミ |
ライフ サイエンス |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-8342-2 |
ISBN |
978-4-8379-8342-2 |
分類記号 |
302.27
|
内容紹介 |
コーラン、ラマダーン、ジハード、モスク、ハラル…。宗教から歴史・政治・経済・文化・生活に至るまで、イスラム世界を知るためのあらゆる基本情報を網羅。知っておきたいイスラムの「常識」も紹介する。 |
件名1 |
イスラム圏
|
件名2 |
イスラム教
|
(他の紹介)内容紹介 |
としみつ君とつとむ君が飾りのない言葉で綴ったおかあさんへの1000通をこす手紙。膨大な手紙の中から、まり子さんの心にのこる25通を収録!! |
(他の紹介)目次 |
1章 しあわせっとかんじる今(かがみにうつる自分のかお(としみつ) 黄色の道(つとむ) ほか) 2章 春がそこまで来ているよ(こんにちは春の色(つとむ) 花のじゅうたん(としみつ) ほか) 3章 だいじょうぶよの心(涙(つとむ) おまじない(としみつ) ほか) 4章 「ダメな子はいないわよ」(おぼえてますか(としみつ) 歌の心、色の絵(つとむ) ほか) 5章 やさしくね やさしくね やさしいことはつよいのよ(まりこおかあさんへ(としみつ) 好きな色(つとむ) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮城 まり子 1927年、東京生まれ。女優。1955年「ガード下の靴みがき」で歌手としてデビュー。その後、1959年に「まり子自叙伝」でテアトロン賞を受賞するなど舞台、テレビで活躍。1968年、日本初の肢体不自由児療護施設「ねむの木学園」を設立。1988年のヘレン・ケラー教育賞など長年の教育活動への受賞も多数。現在、ねむの木学園の理事長、校長、園長をつとめながら、子どもたちの生活を見、教育の現場に立ちながら、静岡県掛川市に生涯学習を基にした健康な人、ハンディを持った人、老人、若者ともに暮らせる「ねむの木村」を運営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ