蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
星空&夜景&花火撮影ハンドブック 今すぐ使えるかんたんmini
|
著者名 |
中西 昭雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ,アキオ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000140158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星空&夜景&花火撮影ハンドブック 今すぐ使えるかんたんmini |
書名ヨミ |
ホシゾラ アンド ヤケイ アンド ハナビ サツエイ ハンドブック(イマ スグ ツカエル カンタン ミニ) |
著者名 |
中西 昭雄/著
川北 茂貴/著
金武 武/著
MOSH books/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ,アキオ カワキタ,シゲキ カネタケ,タケシ モッシュ ブックス |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7741-7377-1 |
ISBN |
978-4-7741-7377-1 |
分類記号 |
743.5
|
内容紹介 |
星空・夜景・花火の撮影テクニックをまとめた一冊。必要な機材やおすすめのレンズ、プロの絶景作例とその設定の解説などを収録する。ほか、暗所撮影の基礎知識も掲載。 |
件名1 |
写真-撮影(風景)
|
(他の紹介)目次 |
多神教からイスラームへ―アラビア半島‐ふたつの帝国に狭まれた預言者の地 正統カリフの時代―理想的な指導者とイスラームの発展 ウマイヤ朝の世紀―新たなイスラーム文化の定着 黄金時代―アッバース朝における貿易、知識、そして主権の拡大 文化と解体―アッバース朝の終焉とその余波 コルドバのカリフ国家―イスラームのイベリア半島の征服 東西からの脅威―セルジューク朝、十字軍、モンゴル マムルークの時代―奴隷階層による軍事支配 東方におけるイスラーム―忘れられたフロンティア アフリカにおけるイスラーム―暗黒大陸をめぐる闘争 オスマン帝国の勃興 西方の黄昏 |
(他の紹介)著者紹介 |
ニコル,デヴィッド 1944年生まれ、イングランド在住。BBCテレビニュースおよびBBCアラビア語放送勤務を経て復学後、博士号取得。ヨルダン大学で教鞭をとる。帰国後、イスラームおよび中世史に関する学術書・一般書を多数執筆。学会誌・事典等への寄稿、シンポジウム等での報告も多い。中世イスラームの軍事技術研究の第一人者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 和裕 1963年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。九州大学文学部助手、京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科助手、神戸大学文学部助教授などを経て、九州大学人文科学研究院イスラム文明学講座教授。アッバース朝史を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ