検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

気ぬけごはん 2 

著者名 高山 なおみ/文・料理
著者名ヨミ タカヤマ,ナオミ
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210019824596.0/タ/2一般図書成人室 貸出中  ×
2 東豊中210018156596.0/タ/2一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.101 726.101
漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000676767
書誌種別 図書
書名 気ぬけごはん 2 
書名ヨミ キヌケ ゴハン
多巻書名 東京のち神戸、ときどき旅
著者名 高山 なおみ/文・料理
著者名ヨミ タカヤマ,ナオミ
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2020.11
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-7660-0220-1
ISBN 978-4-7660-0220-1
分類記号 596.04
内容紹介 スパゲティのオムレツ、魚の煮汁の炊き込みご飯…。気取りのない料理が、何よりもおいしい-。料理家・高山なおみの暮らしから生まれた、120品の読むレシピ。『暮しの手帖』連載を加筆修正して書籍化。
著者紹介 1958年静岡県生まれ。レストランのシェフを経て、料理家、文筆家。著書に「帰ってきた日々ごはん」「ウズベキスタン日記」「たべもの九十九」など。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 一九九七年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった『ONE PIECE』は、二〇一〇年の第五九八話より第二部が幕を開けた。本書は巻六十一巻から巻七十までの“魚人島”編と“パンクハザード”編で語られた言葉を、「冒険」「英雄」「呪縛」「未来」「超越」と五つのテーマ別に選んだ。人間と魚人の深刻な争いの歴史、悪用される科学の脅威といった、『ONE PIECE』の中でもダークな色彩の二編から生まれた百の言葉は、漫画の世界を超えて現代を照らし出す。
(他の紹介)目次 序章 冒険の言葉
第1章 英雄の言葉
第2章 呪縛の言葉
コラム コトバの沸点
第3章 未来の言葉
第4章 超越の言葉
解説 街場の『ONE PIECE』論3―「生きるもの」の側に与し続けるという真理(内田樹)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。