検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぜんぶわかる!カイコ   しぜんのひみつ写真館 5

著者名 新開 孝/著
著者名ヨミ シンカイ,タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007055247486/シ/児童書児童室 在庫 
2 服部007051378486/シ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

811.2 811.2
811.2 811.2
漢字 日本語-表記法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000144078
書誌種別 図書
書名 ぜんぶわかる!カイコ   しぜんのひみつ写真館 5
書名ヨミ ゼンブ ワカル カイコ(シゼン ノ ヒミツ シャシンカン)
著者名 新開 孝/著   伴野 豊/監修
著者名ヨミ シンカイ,タカシ バンノ,ユタカ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.6
ページ数 68p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-14549-4
ISBN 978-4-591-14549-4
分類記号 486.8
内容紹介 まゆの色はクワの葉からカイコがつくった色。人と生きてきたカイコとまゆの秘密を、200点以上の写真と図版で紹介します。カイコの飼い方も掲載。ジャケットそでにカイコクイズ、見返しに奥付などあり。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部昆虫学専攻卒業。教育映画の助手などを経て、フリーの昆虫写真家として独立。著書に「ぜんぶわかる!モンシロチョウ」など。
件名1 かいこ(蚕)

(他の紹介)目次 第1部 日本語と文字・表記(漢字とどうつきあうか
「自由度」こそ日本漢字の魅力
テレビと漢字 ほか)
第2部 現代社会と文字・表記(文字の認知単位
使用場面からみた「略字・俗字」の衰退と個人文字化
景観文字研究のこころみ―「祇園」の経年変化の事例として ほか)
第3部 教育と文字・表記(学校における表記の非日常性
日本語学習者の漢字字形の選好
漢字の魅力にひそむエンドレス感と西洋世界の漢字学習「システム」)
(他の紹介)著者紹介 高田 智和
 国立国語研究所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 詔一
 国立国語研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。