検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解戦いでたどる古代日本史  その謎と真相にせまる!  

著者名 中江 克己/著
著者名ヨミ ナカエ,カツミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206895476210.3/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中江 克己
日本-辞典 英語-辞典(和英)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000076897
書誌種別 図書
書名 図解戦いでたどる古代日本史  その謎と真相にせまる!  
書名ヨミ ズカイ タタカイ デ タドル コダイ ニホンシ
副書名 その謎と真相にせまる!
副書名ヨミ ソノ ナゾ ト シンソウ ニ セマル
著者名 中江 克己/著
著者名ヨミ ナカエ,カツミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-569-77114-4
ISBN 978-4-569-77114-4
分類記号 210.3
内容紹介 邪馬台国と狗奴国との戦い、蘇我氏と物部氏の戦い、白村江の戦い、保元の乱など、古代日本の主な争乱40を取り上げ、その原因、経過、結果をコンパクトに図解。数々の争乱の裏に隠された古代人のドラマを読み解く。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 戦争-歴史

(他の紹介)内容紹介 見出し約5460語、「日本の祭」「歴史年表」の付録つき。外国の人に「日本の文化と歴史」や「日本の観光名所」を正しく紹介したい方に、海外に留学・勤務する方に、英語通訳案内士試験や観光英語検定試験の対策に。イラストと新情報を増補した改訂版。
(他の紹介)著者紹介 山口 百々男
 サレジアン・カレッジ哲学科・神学科卒業。ラテン語・イタリア語に精通。東京大学で教育学研修後、ハーバード大学留学。サレジオ中学校高等学校および大阪星光学院中学高等学校の元教頭。学校法人文際学園・日本外国語専門学校および大阪外国語専門学校(両校の前身は「専門学校・通訳ガイド養成所」)の元校長兼理事。英検1級二次試験の元試験官。現在、全国語学ビジネス観光教育協会(元理事)・観光英語検定試験センター顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ベイツ,スティーブン
 Ohio University(BA),American Graduate School of International Management(MBA)。米国にて銀行など金融関係業務に携わる。その後、教育関係に関心をよせ来日。現在、日本外国専門学校専任教員。英語による国際関係科目の講義および米国諸大学への留学指導(特にカリフォルニア大学バークレイ校の通信教育)を担当。在日期間も長く日本文化に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。