蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最後の撃墜王 紫電改戦闘機隊長菅野直の生涯
|
著者名 |
碇 義朗/著
|
著者名ヨミ |
イカリ,ヨシロウ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
1991.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401145479 | 289/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000416936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最後の撃墜王 紫電改戦闘機隊長菅野直の生涯 |
書名ヨミ |
サイゴ ノ ゲキツイオウ |
副書名 |
紫電改戦闘機隊長菅野直の生涯 |
副書名ヨミ |
シデンカイ セントウキ タイチョウ カンノ ナオシ ノ ショウガイ |
著者名 |
碇 義朗/著
|
著者名ヨミ |
イカリ,ヨシロウ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7698-0588-8 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
新鋭機「紫電改」戦闘機隊長としてその名を知られた菅野直の生涯を、中学時代の日記や当時を知る人たちの証言をもとに描く話題のドキュメント。文学青年だった菅野が軍人になるまでの軌跡と紫電改戦闘機での活躍ぶりを活写する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
三内丸山遺跡をはじめ、世界遺産登録を目指す青森県内各地の縄文遺跡、博物館を訪ね、その多彩な遺物の数々を特別撮影!考古学の資料としてではなく、ひとつの土器、土偶、石器を作った人間の肌のぬくもり、指先の感触を確かめながら、何千年も昔に生きた人々に想いを巡らす、時空を超えた旅への誘い。 |
(他の紹介)目次 |
青森縄文王国への誘い 巻頭グラフ 縄文に触れる 土器でたどる一万年 縄文不思議図鑑 土面の風貌 土偶博覧会 至高の漆製品 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ