蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石川啄木入門
|
著者名 |
池田 功/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,イサオ |
出版者 |
桜出版
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009235904 | 910.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000001285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石川啄木入門 |
書名ヨミ |
イシカワ タクボク ニュウモン |
著者名 |
池田 功/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,イサオ |
出版者 |
桜出版
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903156-15-6 |
ISBN |
978-4-903156-15-6 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
現代でも身近な存在として息づく石川啄木。気鋭の啄木研究者が、短歌、詩、小説、日記やその生涯を通して従来の「石川啄木」のイメージの呪縛を解き放ち、新たな視点で啄木の全体像に迫る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、国内外に向けて新たな啄木像を発信し続けてきた著者が、日本文学や啄木を学ぶ一般読者の方にも読みやすいように工夫を凝らし、啄木のすべてを一冊にまとめたまったく新しいタイプの『石川啄木入門』書です。なぜ、今、啄木が世界から受け入れられているのか、その答えが本書できっと見つかるはずです。 |
(他の紹介)目次 |
1 その二六年二カ月の生涯 2 短歌の世界 3 詩の世界 4 小説の世界 5 評論の世界 6 日記の世界 7 書簡の世界 8 寺山修司と井上ひさしの啄木受容の相違 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ