蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リヴァイアサン 上 ちくま学芸文庫 ホ22-2
|
著者名 |
トマス・ホッブズ/著
|
著者名ヨミ |
トマス ホッブズ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210402913 | 311/ホ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000857210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リヴァイアサン 上 ちくま学芸文庫 ホ22-2 |
書名ヨミ |
リヴァイアサン(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
著者名 |
トマス・ホッブズ/著
加藤 節/訳
|
著者名ヨミ |
トマス ホッブズ カトウ,タカシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
567p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-51143-0 |
ISBN |
978-4-480-51143-0 |
分類記号 |
311
|
内容紹介 |
争いに満ちた自然状態を脱し、平和と安全をもたらす権力の成立を考察した一大古典。上は、「第1部人間について」「第2部政治的共同体について」を収録。 |
件名1 |
国家
|
(他の紹介)内容紹介 |
繰り返される数字の「七」、竜との戦い、輝く聖女と大淫婦―。禍々しくも強烈に惹きつける、謎めいた表象に溢れ返るテクスト「黙示録」。古代から現代に至る各種の芸術作品を参照しながら、歴史の結節点で繰り返し変奏されてきたその“終末”と“再生”イメージの系譜をたどり、この書が人間の想像力に与えてきた影響の本質に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「七」という数字―『ヨハネの黙示録』から 第2章 終末の源泉―聖書のなかの黙示をたどる 第3章 変奏される神話―黙示録思想の展開 第4章 女の出番―重なり合う聖女と淫婦 第5章 「敵」としてのアンチキリスト―イメージの戦争 第6章 カタストロフ―怪獣、核、そして騎士 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 温司 1954年広島県に生まれる。1978年京都大学文学部卒業、1985年同大学大学院博士課程修了、岡山大学助教授を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専攻は西洋美術史・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ