検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老猿  

著者名 谷 克二/著
著者名ヨミ タニ,カツジ
出版者 徳間書店
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700276017913.6/タニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000442077
書誌種別 図書
書名 老猿  
書名ヨミ ロウエン
著者名 谷 克二/著
著者名ヨミ タニ,カツジ
出版者 徳間書店
出版年月 1993.3
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-125014-0
分類記号 913.6
内容 内容:老猿 黒潮

(他の紹介)内容紹介 問題解決へと導く、必要不可欠な12のポイント。国際私法各論の理解に向けて、重要なポイントを選び、具体的な裁判例や図表を織り込みながらわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 国際私法各論の構造―私法上の問題のすべてを整理し配列する
実体と手続、成立と効力、実質的成立要件と方式―各論を解きほぐすキーワード
婚姻―配分的適用における送致範囲
親子関係―セーフガード条項
相続―相続財産に係る問題の扱い
取引の安全―抵触法的配慮と実質法的配慮
自然人―非サヴィニー型の通則法5条・6条
法人―外国製透明ロボットの法人格
契約―当事者自治をめぐって
不法行為―不法行為の数の数え方
債権譲渡の第三者に対する効力―通則法23条は必要な規定なのか
物権―通則法13条の奥深さ
(他の紹介)著者紹介 道垣内 正人
 1955年岡山市に生まれる。1978年東京大学法学部卒業。東京大学助手、明治大学助手、東京大学助教授・教授を経て、早稲田大学教授(大学院法務研究科)、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。