蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
犬がいたから
|
著者名 |
石黒 謙吾/著
|
著者名ヨミ |
イシグロ,ケンゴ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206541179 | 913.6/イシ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000769330 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
犬がいたから |
書名ヨミ |
イヌ ガ イタ カラ |
著者名 |
石黒 謙吾/著
|
著者名ヨミ |
イシグロ,ケンゴ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-781389-0 |
ISBN |
978-4-08-781389-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:裏口にいた犬 海の犬 夜の犬 展覧会の犬 工事現場の犬 君は犬 知っていた犬 |
内容紹介 |
「この曲を聴き、雨の夜に見た犬の目を思い出せば、自分を見失わずに生きていけるような気がした」 生きていくあなたを犬は見つめている。記憶をつないで奏でる、人と犬との協奏曲。石黒謙吾が贈る、心にしみいる7つの短編。 |
著者紹介 |
1961年金沢市生まれ。著述家・編集者。著書に「盲導犬クイールの一生」「パピーウォーカー」「ナベツネだもの」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「神童こそ、負けろ」「孤立してもいい」「努力しない者に栄冠はない」「個性の前に、基礎を学べ」「知識偏重では、頭の柔軟性が削がれる」「小さな試練を何度も克服して強くなっていく」「『自分が優秀だ』なんて勘違いしてはダメだ」「世のため人のために尽くせる男になったら、それでいい」「脳みそは、負担をかけなければ鍛えられない」「海外一流大は受験勉強だけでは行けない」…あの学校の校長は、生徒に何を伝えているのか? |
(他の紹介)目次 |
01 開成 02 麻布 03 巣鴨 04 武蔵 05 女子学院 06 豊島岡女子 07 灘 08 東大寺 09 栄光 10 渋幕・渋渋 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 裏口にいた犬
5-21
-
-
2 海の犬
23-35
-
-
3 夜の犬
37-49
-
-
4 展覧会の犬
51-64
-
-
5 工事現場の犬
73-87
-
-
6 君は犬
89-101
-
-
7 知っていた犬
103-157
-
前のページへ