蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
判例ナビゲーション労働法
|
著者名 |
道幸 哲也/著
|
著者名ヨミ |
ドウコウ,テツナリ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208416073 | 366.1/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000557562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
判例ナビゲーション労働法 |
書名ヨミ |
ハンレイ ナビゲーション ロウドウホウ |
著者名 |
道幸 哲也/著
小宮 文人/著
本久 洋一/著
|
著者名ヨミ |
ドウコウ,テツナリ コミヤ,フミト モトヒサ,ヨウイチ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
6,292p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-51799-8 |
ISBN |
978-4-535-51799-8 |
分類記号 |
366.18
|
内容紹介 |
判例の立体的な見方をナビゲートする、労働法のテキスト。理論的実務的に注目すべき裁判例をピックアップし、判例評釈および傾向、重要論点を提示する。『法学セミナー』連載に新たなコンテンツを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
北海道大学法学部卒業。放送大学教授(北海道大学名誉教授・法学博士)。 |
件名1 |
労働法-判例
|
(他の紹介)内容紹介 |
コンパクトにまとまった分かりやすい判例評釈と併せて分野ごとに傾向を把握し、重要論点の捉え方・考え方を議論することで、判例の全体像が見えてくる。個々の評釈、論点を通して判例の見方を身につけ、未知の判例にも対応できる目を養う。判例の立体的な見方をナビゲート! |
(他の紹介)目次 |
判例評釈編(労働者・使用者 有期雇用・派遣労働・偽装請負 就業規則 人事・異動 企業組織再編 賃金・労働時間 労働災害・健康管理 懲戒処分・内部告発・競業避止 労働関係の成立と終了 組合内部問題・不当労働行為 ほか) 判例の傾向・重要論点分析編 |
(他の紹介)著者紹介 |
道幸 哲也 放送大学教授(北海道大学名誉教授・法学博士)。北海道大学法学部卒業、小樽商科大学助教授を経て北海道大学法学研究科教授、元日本労働法学会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小宮 文人 専修大学法科大学院教授。ロンドン大学法学博士課程修了:PhD(LSE)、博士(法学、北海道大学)、北海学園大学教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本久 洋一 國學院大學法学部教授。早稲田大学法学部卒業、小樽商科大学助教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ