検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学・千夜一夜  始祖鳥からフラクタルまで  

著者名 P.ブーランジェ/著
著者名ヨミ P ブーランジェ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里204747232404/ブ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000132775
書誌種別 図書
書名 科学・千夜一夜  始祖鳥からフラクタルまで  
書名ヨミ カガク センヤ イチヤ
副書名 始祖鳥からフラクタルまで
副書名ヨミ シソチョウ カラ フラクタル マデ
著者名 P.ブーランジェ/著   松本 栄寿/訳   小浜 清子/訳
著者名ヨミ P ブーランジェ マツモト,エイジュ コハマ,キヨコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2001.2
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-472-30255-1
分類記号 404
内容紹介 千夜一夜物語を舞台に、登場人物が科学的テーマについて話し合い、専門家が意見を述べ、最後にシャハラザードの現代的解説という構成で、科学的テーマを分かりやすく解説。πや光の速度、物体の落下など、51の物語を収録。
著者紹介 科学雑誌『サイエンティフィック・アメリカン』のフランス版『科学のため』の編集長。著書に「クルド人の運命」など。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 アラスカやシベリアなど、一年の半分以上を雪におおわれている極北地域は、冬には気温がマイナス40度にもなる、きびしい土地です。しかし、そんな冷凍庫よりも寒い環境でも、人びとは知恵と工夫をこらして、たくましく暮らしています。いったい、どんな工夫をしているのでしょうか。いっしょに見ていきましょう。「グレートジャーニー」で世界中を旅した探検家・関野吉晴が見た、人間が豊かに生きる知恵とは―。
(他の紹介)目次 極北
海岸地帯
大河川流域
内陸部
ハイモさん一家
雪の大地に住む
(他の紹介)著者紹介 関野 吉晴
 1949年東京都墨田区生まれ。一橋大学在学中に探検部を創設、アマゾン川全域を下る。南米への旅を重ねるなかで、現地での医療の必要性を感じ、横浜市立大学医学部に入学。外科医となって病院に勤務しつつ、その間も南米通いを続けた。1993年から、アフリカに誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸にまで拡散していった道を、南米最南端から逆ルートでたどる「グレートジャーニー」にいどむ。およそ5万3000キロの行程を、10年の歳月をかけて自らの脚力と腕力だけで踏破した。武蔵野美術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。