検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どんどんちっちどんちっち  ことばあそびえほん  

著者名 川崎 洋/作
著者名ヨミ カワサキ,ヒロシ
出版者 学研
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204723886Eチ//児童書児童室 在庫 
2 東豊中204723407Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.22 302.22
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000129402
書誌種別 図書
書名 どんどんちっちどんちっち  ことばあそびえほん  
書名ヨミ ドンドン チッチ ドン チッチ
副書名 ことばあそびえほん
副書名ヨミ コトバアソビ エホン
著者名 川崎 洋/作   長 新太/絵
著者名ヨミ カワサキ,ヒロシ チョウ,シンタ
出版者 学研
出版年月 2000.12
ページ数 35p
大きさ 29cm
ISBN 4-05-201249-6
分類記号 E
内容紹介 いちだいでも、れいぞうこ。ひとりでも、にんじゅつつかい。お風呂に入って、あっちっち。どんどんちっち、どんちっち…。日本語って、こんなに面白いんだね。ユーモア絵本。

(他の紹介)内容紹介 北京オリンピックの前後で変わったもの、変わらなかったもの―。中国のどこにでも出没する、へんてこりんなアメリカ人。旧市街の路地裏に居を構え、各地を車と足で回って描き出す傑作ノンフィクション。
(他の紹介)目次 野性の味
北京の胡同
長城を歩く
海辺のサミット
新興都市の娘
三峡ダムに沈む
奇石
大人になったら
カルテット
ホーム&アウェイ
地元チーム
車の町
中国のバルビゾン派
西部へ
(他の紹介)著者紹介 ヘスラー,ピーター
 1969年、米国ミズーリ州生まれ。プリンストン大学卒業後、オクスフォード大学で英文学を学ぶ。1996年、平和部隊(Peace Corps)に参加し、中国重慶市の長江流域の町、〓[U6]{6DAA}(ふ)陵にある大学で二年間、英語教師として教鞭をとる。2000〜07年、『ニューヨーカー』北京特派員。2008年に“全米雑誌賞”を、2011年に“マッカーサー・フェローシップ”を受賞。現在はフリージャーナリストとして『ニューヨーカー』や『ナショナル・ジオグラフィック』などに寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗原 泉
 翻訳家。1944年生まれ。米国セント・メリー大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。