蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際化の中の英語教育
|
著者名 |
羽鳥 博愛/著
|
著者名ヨミ |
ハトリ,ヒロヨシ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003031226 | 830.7/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Marie Antoinette ヴェルサイユ宮殿 園芸植物 植物画
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000508552 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際化の中の英語教育 |
書名ヨミ |
コクサイカ ノ ナカ ノ エイゴ キョウイク |
著者名 |
羽鳥 博愛/著
|
著者名ヨミ |
ハトリ,ヒロヨシ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-385-35719-6 |
分類記号 |
830.7
|
内容紹介 |
英語教育界のご意見番ともいうべき著者の近年の論考をまとめたもの。英語教育の歴史から、国際化というホットなテーマまでを縦横に論ずる。その実践と学識に裏付けられた論旨は、英語教育界に貴重な示唆を与えよう。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院教育心理学課程修士課程修了。61-90年東京学芸大学勤務。心理学を取り入れた独自の教育法を開発。「英語教育の心理学」等著書多数。 |
件名1 |
英語教育
|
件名2 |
英語学
|
(他の紹介)内容紹介 |
花を愛する若き王妃に、ルイ16世が贈った小トリアノン宮。“フランス式庭園”にはヒヤシンスやアネモネ、“イギリス式庭園”にはセイヨウハナズオウ、“王妃の村里”には牧歌的な田園が広がり、“愛の神殿”では夜会が聞かれた…。6区画80種の植物について、稀代の植物画家ルドゥーテらによるボタニカルアートとともに、植物の来歴や効能、宮廷秘話を盛り込んでいる。革命により、牢に繋がれてからも花が喜びだった王妃の素顔が読みとれる歴史植物画集。 |
(他の紹介)目次 |
フランス式庭園 ベルヴェデール(展望台) イギリス式庭園 孤独の木立 王妃の村里 愛の神殿 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ