蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006749659 | 913.6/ミヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000272671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憧憬☆カトマンズ |
書名ヨミ |
ショウケイ カトマンズ |
著者名 |
宮木 あや子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤギ,アヤコ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-17107-0 |
ISBN |
978-4-532-17107-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:憧憬☆カトマンズ 脳膜☆サラマンダー 豪雪☆オシャマンベ 両国☆ポリネシアン |
内容紹介 |
ハケンと正社員、外見と内面、偶然と運命…? 仕事に、恋に、世直しに、ゆれるワーキングガールを描いたウルトラハッピーストーリー。『日経ウーマン』『日経ウーマンオンライン』掲載をまとめて書籍化。 |
著者紹介 |
1976年神奈川県生まれ。2006年「花宵道中」で第5回「女による女のためのR-18文学賞」大賞と読者賞を同時受賞して作家デビュー。他の著書に「セレモニー黒真珠」「太陽の庭」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
両手を同時に動かす方法、不振の時期を短くする、相手より優位な立場に立つ…5000人以上の「行動特性」からわかった、成果を出す人材、出さない人材の26の共通点。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 こう考えて動きなさい―成果を上げるシンプルな原則(成果に大きな差が出る理由 「差」がつく理由は「行動」がすべて 「コンピテンシー」を高める ほか) 第2章 10倍成果を出す人、10分の1しか出せない人(「太いところ」を狙って働く―あなたの仕事は全体にどれくらい影響を与えるのか? 「仕事の価値」を見極める―その行動は成果を生むのか? 「ハイパフォーマー」の共通点―走りながら考える ほか) 第3章 「評価の高い人」がしていること―成果を評価につなげる方法(成果を上げるだけでは足りない 成果を「評価」に変える 「評価」でモチベーションが変わる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鳥原 隆志 株式会社インバスケット研究所代表取締役。インバスケット・コンサルタント。CDA(キャリア・カウンセラー)。大手流通業にて、さまざまな販売部門を経験し、スーパーバイザー(店舗指導員)として店舗指導や問題解決業務に従事する。その経験を活かし、株式会社インバスケット研究所を設立。現在、日本で唯一のインバスケット・コンサルタントとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 憧憬☆カトマンズ
3-47
-
-
2 脳膜☆サラマンダー
49-106
-
-
3 豪雪☆オシャマンベ
107-152
-
-
4 両国☆ポリネシアン
153-232
-
前のページへ