蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
福岡県道路地図 県別マップル 40
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008439754 | 291.9/フ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008439978 | 291.9/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 008587057 | 291.9/フ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
4 |
野畑 | 008439416 | 291.9/フ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
5 |
高川 | 008440646 | 291.9/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
6 |
蛍池 | 008440257 | 291.9/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000735880 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福岡県道路地図 県別マップル 40 |
書名ヨミ |
フクオカケン ドウロ チズ(ケンベツ マップル) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
122,122p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-398-63062-9 |
ISBN |
978-4-398-63062-9 |
分類記号 |
291.91
|
件名1 |
福岡県-地図
|
件名2 |
ドライブ
|
(他の紹介)内容紹介 |
定年前に会社をやめ、中国へ渡って11年、剣道先生の「毎日がアクシデント」生活。剣道の「弟子」たちと酒を飲み、日本語の「教え子」たちの相談にのりながら、中国を考え、日本をふり返る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 北京で剣道!(北京で剣道ができる! お箸の国の人なのに… ほか) 第2章 日本語を教える(中国の大学で 漢字民族の宿命 ほか) 第3章 いまどきの大学生(当代大学生気質 アメリカ留学ブーム ほか) 第4章 北京暮らしの泣き笑い(西瓜天国 乾燥する風土 ほか) 第5章 私と中国(あたらしい世界へ 漢字をめぐる縁 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 六朗 1944年、島根県生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務後、定年前に退社し、中国へ渡って、北京・対外経済貿易大学で日本語、日本文化、日本史を教える。また、中国の若者に剣道を指導。剣道教士七段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ