蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600018352 | 656.5/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000223322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
治山・砂防工学 |
書名ヨミ |
チサン サボウ コウガク |
著者名 |
駒村 富士弥/著
|
著者名ヨミ |
コマムラ,フジヤ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
656.5
|
件名1 |
治山
|
件名2 |
砂防
|
(他の紹介)目次 |
赤ちゃんって、かわいい 1 赤ちゃんの体と変化(生まれたばかりはかよわい赤ちゃんです 1歳までに体重は3倍 身長は1.5倍になります 大きい子、小さい子それぞれちがっていいのです ほか) 2 赤ちゃんのくらし(泣いていろいろ知らせだっこをよろこびます だっこしてもいいですか?準備や練習が必要です おきている時間が長くなり昼と夜のリズムができます ほか) 3 赤ちゃんの健康を守る(赤ちゃんの元気サインは「食う、寝る、遊ぶ」 かぜをひきながらたくましくなっていきます 赤ちゃんの治る力をおうちでのケアで応援 ほか) 赤ちゃんって、すごい |
(他の紹介)著者紹介 |
牧田 栄子 育児分野でライター・編集者・編集長、電話相談員、花王株式会社勤務ではベビー用品を担当。編集事務所を開設後、「ひよこクラブ」(ベネッセコーポレーション)創刊から連載などをもち、現在も安全審査を担う。消費生活アドバイザー、日本外来小児科学会倫理委員。豊富な取材体験から子育て支援にも参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江頭 路子 1978年福岡県生まれ。水彩を使用した透明感のあるイラストレーションが特徴(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 薗部 友良 1944年生まれ。小児科専門医。日本赤十字社医療センター小児科顧問。千葉大学医学部卒業。NPO法人「VPD(ワクチンで防げる病気)を知って、子どもを守ろうの会」代表を務める。また、長年、川崎病の研究・啓蒙活動でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ