蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柳宗悦コレクション 1 ちくま学芸文庫 ヤ22-1
|
著者名 |
柳 宗悦/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギ,ムネヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008551277 | 750.8/ヤ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000215105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳宗悦コレクション 1 ちくま学芸文庫 ヤ22-1 |
書名ヨミ |
ヤナギ ムネヨシ コレクション(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
多巻書名 |
ひと |
著者名 |
柳 宗悦/著
日本民藝館/監修
|
著者名ヨミ |
ヤナギ,ムネヨシ ニホン ミンゲイカン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
459p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09331-8 |
ISBN |
978-4-480-09331-8 |
分類記号 |
750.8
|
件名1 |
民芸
|
(他の紹介)内容紹介 |
シリーズ四冊目は、樹木をテーマに五人の画家の作品と「杉」の競作を収録。画家が日頃描いているモチーフに限定し、森や湖沼、山岳や渓谷など周囲の風景の中の実際の樹木に焦点を当てて、それぞれの画家の特徴のある表現方法を展開した。 |
(他の紹介)目次 |
沈和年―印象と感動を本格画法で表現(辛夷を描く―春霞 白樺林を描く―錦秋 唐松林を描く ほか) 藤原六間堂―樹木の「物語」を描く(雷に打たれた古木を描く 桜並木を描く 樹根を描く ほか) 久山一枝―巨樹・巨木を描く(駒つなぎの欅を描く 梢に月を描く ほか) 打矢悳―樹木もまた鳥海山の魅力(古ブナを描く―あがりこ大王 駒ヶ岳と青森椴松を描く ほか) 根岸嘉一郎―原風景としての樹木の表現(冬の湯ノ湖を描く 峠の唐松を描く ほか) 競作・杉を描く 現代画家三人による樹木の表現(馬艶 吉見公子 丸山東子) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ