検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『永遠の0』を検証する  ただ感涙するだけでいいのか  

著者名 秦 重雄/著
著者名ヨミ ハタ,シゲオ
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007066376913.6/ハタ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.21 367.21
女性問題 知識階級 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000144544
書誌種別 図書
書名 『永遠の0』を検証する  ただ感涙するだけでいいのか  
書名ヨミ エイエン ノ ゼロ オ ケンショウ スル
副書名 ただ感涙するだけでいいのか
副書名ヨミ タダ カンルイ スル ダケ デ イイ ノカ
著者名 秦 重雄/著   家長 知史/著   岩井 忠熊/インタビュー
著者名ヨミ ハタ,シゲオ イエナガ,サトシ イワイ,タダクマ
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2015.7
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 4-88900-924-8
ISBN 978-4-88900-924-8
分類記号 913.6
内容紹介 多くの人々の感動と涙とを誘った百田尚樹の「永遠の0」。事実に即して物語の時代背景を見つめ、小説・映画「永遠の0」の世界をふり返る。元特攻学徒兵へのインタビューも収録。
件名1 永遠の0
件名2 永遠の0(映画)

(他の紹介)内容紹介 女性を貧困に追いやる社会構造のなかで、教育、キャリア、結婚、子育てをどう考えればいいのか?専業主婦を目指すのがもっとも賢い選択なのか?当事者が自らの境遇と客観的なデータをもとに実態をあぶり出す。娘をもつ親御さんも必読!
(他の紹介)目次 第1章 どうして女性は高学歴でも貧困なのか―二人の高学歴女子をめぐる現状(報告1 大理奈穂子
報告2 栗田隆子 ほか)
第2章 なぜ、女性の貧困は男性よりも深刻化しやすいのか?(女性の高学歴ワーキングプアは、大学院重点化とは無関係だった
博士問題において、女性研究者は常に見えない存在だった ほか)
第3章 女子の高学歴化は、彼女たちと社会に何をもたらしたのか?(女子は教育で幸せになれるのだろうか?
明治に始まった「女子に教育を!」という視点―人権回復への道? ほか)
第4章 女は女というだけで貧乏になるのだ(絶望の話
母の話 ほか)
第5章 「アート系高学歴女子」のなれの果てとして、半年を顧みる(私は「高学歴ワーキングプア」なのか
父の娘、芸術を志す ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。