検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花と実の図鑑 4 花芽から花・実・たねまで  

著者名 三原 道弘/文
著者名ヨミ ミハラ,ミチヒロ
出版者 偕成社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300014131653/ミ/4児童書児童室 在庫 
2 服部202924106471/サ/4児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三原 道弘 菱山 忠三郎
779.13 779.13
落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000450190
書誌種別 図書
書名 花と実の図鑑 4 花芽から花・実・たねまで  
書名ヨミ ハナ ト ミ ノ ズカン
副書名 花芽から花・実・たねまで
副書名ヨミ ハナメ カラ ハナ ミ タネ マデ
多巻書名 校庭や街路でみられる木
著者名 三原 道弘/文   菱山 忠三郎/監修
著者名ヨミ ミハラ,ミチヒロ ヒシヤマ,チュウザブロウ
出版者 偕成社
出版年月 1993.7
ページ数 40p
大きさ 29cm
ISBN 4-03-971040-1
分類記号 653.2
件名1 樹木

(他の紹介)内容紹介 落語界の舞台裏からみえてくる悲喜こもごもの人間模様。立川流直伝人たらしの極意。落語の世界を知れば人間がみえてくる。
(他の紹介)目次 序章 大切なことはすべて落語から教わった
第1章 話の上手い人、下手な人
第2章 気の利く人、利かない人
第3章 褒め方、叱り方、頼み方
第4章 粋な人、野暮な人
第5章 伝える力
第6章 笑うこと、泣くこと、耐えること
(他の紹介)著者紹介 立川 談四楼
 1951年群馬県生まれ。落語家。1970年立川談志に入門。1990年、小説集『シャレのち曇り』(文藝春秋)で作家デビュー。テレビやラジオ、新聞、雑誌など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。