検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近江商人の金言名句  

著者名 小倉 栄一郎/著
著者名ヨミ オグラ,エイイチロウ
出版者 中央経済社
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401073937672/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000380608
書誌種別 図書
書名 近江商人の金言名句  
書名ヨミ オウミ ショウニン ノ キンゲン メイク
著者名 小倉 栄一郎/著
著者名ヨミ オグラ,エイイチロウ
出版者 中央経済社
出版年月 1990.3
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-502-60562-X
分類記号 672.161
件名1 商人
件名2 滋賀県-商業-歴史
件名3 家憲・家訓

(他の紹介)内容紹介 自らの置かれた現状を把握し、それにどう立ち向かえばよいのか。そんなとき、歴史を彩ったリーダーたちの身の処し方が一つの答えを見せてくれる。彼らは、それぞれの「今」をどのように認識し、いかに行動したのか。よい決断を適時に、勇気をもって実行するために、必要な資質とは何か。政治の研究者であるとともに、議員として現実の政策課題にも取り組んだ著者だからこそ描けた、歴史的リーダーの生き方、攻め方、しのぎ方!
(他の紹介)目次 第1章 負け戦に臨む
第2章 次の時代を切り拓く
第3章 不遇と強運
第4章 独断専行を知ったとき
第5章 あざやかな決断
第6章 捨てる決断
第7章 引き際と責任
第8章 暗殺という退場方法
(他の紹介)著者紹介 松崎 哲久
 前衆議院議員。1950年東京都生まれ。東京大学法学部卒業、ハーバード大学大学院修了。著書多数。また、湯川裕光の筆名で歴史小説を書き、ミュージカル『異国の丘』『南十字星』などの台本も共同執筆した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。