蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
孤独の考察 現代人の心と行動 平凡社選書 17
|
著者名 |
相場 均/〔著〕
|
著者名ヨミ |
アイバ,ヒトシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001874106 | 140.4/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000200638 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
孤独の考察 現代人の心と行動 平凡社選書 17 |
書名ヨミ |
コドク ノ コウサツ(ヘイボンシャ センショ) |
副書名 |
現代人の心と行動 |
副書名ヨミ |
ゲンダイジン ノ ココロ ト コウドウ |
著者名 |
相場 均/〔著〕
|
著者名ヨミ |
アイバ,ヒトシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
140.4
|
件名2 |
精神病学
|
(他の紹介)内容紹介 |
脳の働きとこころの関係は?どんな治療がおこなわれるの?精神科でもらう薬って?眠れないのはなぜ?わかりやすい解説とイラストで、理解が深まる精神医学の入門書。DSM‐5に対応した改訂版。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ある日の精神科 1 脳のしくみとこころ 2 こころの病気とその症状 3 心理療法(精神療法) 4 こころの病気の薬 5 眠りを考える 6 脳の状態を調べる方法 エピローグ 精神医療に携わる人たち |
(他の紹介)著者紹介 |
越野 好文 金沢大学名誉教授、大連大学客員教授、アイリスメディカルクリニック院長。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 志野 靖史 漫画家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ