蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文人荷風抄
|
著者名 |
高橋 英夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒデオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009048323 | 910.2/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000471861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文人荷風抄 |
書名ヨミ |
ブンジン カフウ ショウ |
著者名 |
高橋 英夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒデオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
6,203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-024684-2 |
ISBN |
978-4-00-024684-2 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
荷風が毎年やっていた書物の虫干し「曝書」。偏奇館への来訪者で、フランス語も習っていた阿部雪子…。さりげない日常を手掛かりに、新しい荷風像を浮かび上がらせる。『図書』連載をまとめて単行本化。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。東京大学文学部独文科卒業。文芸評論家。「偉大なる暗闇」で平林たい子賞、「母なるもの」で伊藤整文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地震のときに「まさか!」ではなく「いつ起こってもだいじょうぶ」になる知恵がつめこまれた、みんなの命を守るための本。 |
(他の紹介)目次 |
1章 地図をつくろう(おうち・学校・公園 避難できる場所に☆印 ほか) 2章 学校の中(大きな地震の強い揺れ 教室の中の危険なもの ほか) 3章 おうちの中(家具は絶対に手でおさえない キッチンの地震対策 ほか) 4章 ピクニックに行こう(上流の景色 中流にある村や町 ほか) 5章 生きている地球(大陸の移動 ひとつだった大陸 ほか) 6章 防災館で体験(震度7の体験 地震のあとは ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ