蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ナイチンゲール伝 図説看護覚え書とともに
|
著者名 |
茨木 保/著
|
著者名ヨミ |
イバラキ,タモツ |
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208401786 | 492.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Nightingale,Florence 看護覚え書
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000554795 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナイチンゲール伝 図説看護覚え書とともに |
書名ヨミ |
ナイチンゲール デン |
副書名 |
図説看護覚え書とともに |
副書名ヨミ |
ズセツ カンゴ オボエガキ ト トモ ニ |
著者名 |
茨木 保/著
|
著者名ヨミ |
イバラキ,タモツ |
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
7,197p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-260-01840-1 |
ISBN |
978-4-260-01840-1 |
分類記号 |
492.9
|
内容紹介 |
近代看護の創始者フローレンス・ナイチンゲールの生涯をまんがで描く。月刊『看護教育』の連載内容を改稿のうえ収録するとともに、ナイチンゲールの代名詞とも呼ばれる看護学書「看護覚え書」もまんがとイラストで図解する。 |
著者紹介 |
1962年大阪府生まれ。奈良県立医科大学卒業。医師・漫画家。医学博士。臨床医として診療に携わりながら、エッセイやコラム、テレビ番組の監修等で活動。著書に「まんが医学の歴史」など。 |
件名1 |
看護覚え書
|
(他の紹介)内容紹介 |
近代看護の創始者フローレンス・ナンチンゲール。クリミアの過酷な戦地で看護団を率い、帰国後は政府を動かし医療・福祉の広範な改革を主導した彼女は、みずから病み人として半世紀、在宅に引きこもって暮らした孤高の人であった―。ベストセラー『まんが医学の歴史』の著者が向き合った、ナイチンゲールその生涯の物語。月刊『看護教育』で好評を博した連載内容を改稿、更に図説『看護覚え書』を描き下ろし、最後に、「ナイチンゲール誓詞」誕生と、彼女の最後の闘いと未来に託したメッセージに迫る『ナイチンゲールの夢―1893年』を収載した。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ナイチンゲール伝(食卓恐怖症 神の声 舞踏会と農民小屋 天職は看護師 結婚か仕事か ほか) 第2部 図説『看護覚え書』(換気と保温 住居の衛生 小管理 音 変化 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
茨木 保 医師・漫画家。1962年大阪府東大阪市に生まれる。1986年奈良県立医科大学卒業・同大学産婦人科学教室入局。1989年京都大学ウイルス研究所研究生として、発癌遺伝子の分子生物学的研究に携わる傍ら、週刊ヤングジャンプ増刊号にSF短編を発表しプロデビュー以後、漫画家・メディカルイラストレーターとして医学書・看護学書を中心に活躍。1995年医学博士。1999年大和成和病院婦人科部長。2006年いばらきレディースクリニック開設・院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ