蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名探偵コナンテーマ曲集 6 ~THE BEST OF DETECTIVE CONAN6~
|
著者名 |
倉木 麻衣/他演奏
|
著者名ヨミ |
クラキ,マイ |
出版者 |
ビーイング
|
出版年月 |
20200325 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 271035248 | C35/メ/ | CD | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3003000020121 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
名探偵コナンテーマ曲集 6 ~THE BEST OF DETECTIVE CONAN6~ |
書名ヨミ |
メイタンテイ コナン テーマ キョクシュウ |
副書名 |
~THE BEST OF DETECTIVE CONAN6~ |
副書名ヨミ |
ザ ベスト オブ ディテクティブ コナン |
著者名 |
倉木 麻衣/他演奏
|
著者名ヨミ |
クラキ,マイ |
出版者 |
ビーイング
|
出版年月 |
20200325 |
ページ数 |
CD2枚 |
分類記号 |
C35
|
(他の紹介)内容紹介 |
第1部:精選短文20例題で基礎固めとウォームアップ。第2部:本格30例題で21世紀世界を一挙展望。第3部:資料編―バックグラウンドを確実に。巻末に便利な重要文法事項まとめ付。 |
(他の紹介)目次 |
1 メディア・ドイツ語の基礎学習(ネット時代(1)―ドイツ人お好みのオンライン・メディア ネット時代(2)―フェイスブックやツイッターを使わない人へ ネット時代(3)―オンライン商売の曲がり角 ほか) 2 メディア・ドイツ語の読破教程(気象変動の行末(1)―沈み行く南太平洋の島々 気象変動の行末(2)―極端な想定が教えるもの 気象変動の行末(3)―地球温暖化と欧州寒冷の関係 ほか) 3 メディア・ドイツ語資料篇(ドイツ語圏3国の沿革と現状 ドイツ語圏の主要メディア ドイツ語学習書と文献) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 光彦 和光大学名誉教授。1937年生まれ、京都大学文学部(ドイツ語学ドイツ文学専攻)卒、毎日新聞社ボン支局、外信部長、ヨーロッパ総局長を経て1992年退社、福井県立大学経済学部、和光大学表現学部教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 DYNAMITE
-
倉木 麻衣/演奏
-
2 WE GO
-
BREAKERZ/演奏
-
3 謎
-
La PomPon/演奏
-
4 羽
-
稲葉 浩志/演奏
-
5 世界はあなたの色になる
-
B'z/演奏
-
6 幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて
-
BREAKERZ/演奏
-
7 Lie, Lie, Lie,
-
大黒 摩季/演奏
-
8 Everything OK!!
-
Cellchrome/演奏
-
9 カウントダウン
-
NormCore/演奏
-
10 タイムライン
-
dps/演奏
-
11 薔薇色の人生
-
倉木 麻衣/演奏
-
12 ANSWER
-
Only this time/演奏
-
13 真っ赤なLip (TV size)
-
WANDS/演奏
-
14 無敵なハート
-
倉木 麻衣/演奏
-
15 君への嘘
-
VALSHE/演奏
-
16 運命のルーレット廻して
-
La PomPon/演奏
-
17 ふたりの秒針
-
焚吐/演奏
-
18 SAWAGE☆LIFE
-
倉木 麻衣/演奏
-
19 YESTERDAY LOVE
-
倉木 麻衣/演奏
-
20 夢物語
-
BREAKERZ/演奏
-
21 渡月橋 ~君 想ふ~
-
倉木 麻衣/演奏
-
22 神風エクスプレス
-
焚吐×みやかわくん/演奏
-
23 さだめ
-
First place/演奏
-
24 Aozolighter
-
Cellchrome/演奏
-
25 きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない
-
倉木 麻衣/演奏
-
26 Sissy Sky
-
宮川 愛李/演奏
-
27 少しづつ 少しづつ (TV size)
-
SARD UNDERGROUND/演奏
前のページへ