蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 204243109 | 910.2/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000593699 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少年 |
書名ヨミ |
ショウネン |
著者名 |
吉本 隆明/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト,タカアキ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-861010-X |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
「少年問題」が云々されているいま、著者自身が初めてみずからの少年期を振り返りながら、少年の心理・生理、また彼らを取り巻く状況に、鋭く切り込んだ自伝的評論。 |
著者紹介 |
1924年東京都生まれ。東京工業大学卒業。詩人・評論家・思想家。著書に「詩人・評論家・作家のための言語論」「匂いを読む」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ペーター少年は幼いころに事故でお母さんをなくしました。でも、ベルリンで外交官をしている無鉄砲で陽気なお父さんや、ハンガリーでお医者をしている厳格で規律正しいおじいさんに深く愛されています。ドイツでナチが権力を握り、ユダヤ人を迫害し、戦争の暗雲が立ちこめる困難な時代に、勇気をもって生きた父子三代の愛情を描いた作品です。ドイツ児童文学賞受賞作。小学5年生以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤坂 桃子 1955年東京生まれ。上智大学文学部ドイツ文学科および慶應義塾大学文学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ