蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 300428216 | 517/キ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 206521601 | 517/キ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岸上 祐子 嶋田 泰子 横山 隆一 谷口 孚幸
そうだったのか!カタツムリとナメク…
嶋田 泰子/著,…
たんぽぽはひとがすき
埴 沙萠/写真,…
カラスのいいぶん : 人と生きるこ…
嶋田 泰子/著,…
横山隆一
横山 隆一/[画…
いきものかくれんぼ
海野 和男/ほか…
いのちはめぐる
嶋田 泰子/文,…
いきものちえくらべ
海野 和男/ほか…
かくれてぱくり
海野 和男/ほか…
やさいの花
埴 沙萠/写真,…
さかなだってねむるんです
伊藤 勝敏/写真…
水ってなんだろう3
嶋田 泰子/文
水ってなんだろう2
嶋田 泰子/文
水ってなんだろう4
嶋田 泰子/文
水ってなんだろう5
嶋田 泰子/文
水ってなんだろう1
嶋田 泰子/文
地球の未来と「水」3
岸上 祐子/著,…
地球の未来と「水」1
岸上 祐子/著,…
ヤギの見る色どんな色? : 実験2…
岸上 祐子/著,…
車いすからこんにちは
嶋田 泰子/著,…
「障害」について考えよう4
増田 美加/文,…
「障害」について考えよう5
増田 美加/文,…
「障害」について考えよう3
増田 美加/文,…
「障害」について考えよう2
増田 美加/文,…
「障害」について考えよう1
増田 美加/文,…
どうぶつむらのたいかくけんさ
横山 隆一/画
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000765983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球の未来と「水」 2 |
書名ヨミ |
チキュウ ノ ミライ ト ミズ |
多巻書名 |
水をつかう、水を流す |
著者名 |
岸上 祐子/著
嶋田 泰子/著
横山 隆一/監修
谷口 孚幸/監修
|
著者名ヨミ |
キシカミ,ユウコ シマダ,ヤスコ ヨコヤマ,リュウイチ タニグチ,タカユキ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-378-01162-2 |
ISBN |
978-4-378-01162-2 |
分類記号 |
517
|
内容紹介 |
地球の生物は、水がなければ生きていくことができない。しかし、その大切な水がいま危機にある。「水をつかう、水を流す」をテーマに、水をどんなことに使っているのか、そして使った水はどこに行くのかについて解説。 |
著者紹介 |
高校教職員、団体職員、出版社勤務などを経て、フリーの編集者・ライター。社団法人生態系トラスト協会理事。 |
件名1 |
水
|
件名2 |
水資源
|
(他の紹介)内容紹介 |
ブンダバーは、おしゃべりができるふしぎなネコ。女優をめざす親友のモモが、おしばいのオーディションをうけるときいたブンダバーは、モモをおうえんするために、はじめてホルム芸術学校へやってきましたが…!?小学校中級〜。 |
(他の紹介)著者紹介 |
くぼしま りお 窪島リオ。1966年、東京都生まれ。文化学院美術科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 1957年、富山県生まれ。多くの作品の挿し絵を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ