蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009401928 | 913.7/サ/7 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[三遊亭 円朝 佐々木 亨 佐藤 至子 山田 俊治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000553291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
円朝全集 第7巻 |
書名ヨミ |
エンチョウ ゼンシュウ |
著者名 |
[三遊亭 円朝/著]
佐々木 亨/校注
佐藤 至子/校注
山田 俊治/校注
|
著者名ヨミ |
サンユウテイ,エンチョウ ササキ,トオル サトウ,ユキコ ヤマダ,シュンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
403p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-092747-5 |
ISBN |
978-4-00-092747-5 |
分類記号 |
913.7
|
内容 |
内容:粟田口霑笛竹 佐々木亨校注. 文七元結 佐藤至子校注. 福禄寿 山田俊治校注 |
内容紹介 |
三遊亭円朝の口演速記作品や小品、弟子の口演速記録のみ残された円朝創作とされる作品、文語文で筆録された円朝作品などを集成。第7巻は、「粟田口霑笛竹」「文七元結」「福禄寿」を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
言語の写真法=速記術が残した稀代の物語遺産を初めて当時の文章と挿絵で再現する全集。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 粟田口霑笛竹
1-294
-
佐々木 亨/校注
-
2 文七元結
295-319
-
佐藤 至子/校注
-
3 福禄寿
321-342
-
山田 俊治/校注
前のページへ