蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009223199 | 407/カ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000552774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
考える力をのばす!理数力アップゲーム 3 |
書名ヨミ |
カンガエル チカラ オ ノバス リスウリョク アップ ゲーム |
多巻書名 |
思考力編 |
著者名 |
佐々木 昭弘/[ほか]監修
|
著者名ヨミ |
ササキ,アキヒロ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-05-501070-2 |
ISBN |
978-4-05-501070-2 |
分類記号 |
407
|
内容紹介 |
理数的な「思考力・判断力・表現力」が身につくゲームを紹介。3は、「生き物しりとりゲーム」「雲の特徴早合わせゲーム」など、「ものの名前」を使って楽しみながら思考力を高めるゲームを収録する。 |
件名1 |
科学
|
件名2 |
数学遊戯
|
(他の紹介)目次 |
文字カードを組み合わせよう!―物の名前作りゲーム 5つのヒントで推理しよう!―物の大きさ、重さ、形…であてよう いくつ言えるかな?―さいころの出た目で動物の名前 チームで協力!―生き物しりとりゲーム 理科のことばあてゲーム―上手なヒントが勝負のカギ! 得意なテーマを選ぼう!―自然の名称つながりゲーム お手つきに気をつけろ!―反対語・対応語でことば合わせ もう1枚カードを引くか、やめるか?―アニマルしぼりこみゲーム みんなが知ってる動物(植物)は?―アのつく動物(植物)何だっけ? 想像力をはたらかせよう!―ことばの連想ゲーム 正解はどっちだ?―答えにダッシュ! わたしはだーれ?―科学者の名前あてカルタ カードを集めて植物を育てる―植物育成ゲーム 星座を正しく見つけよう!―星座探しゲーム 自然界の食物れんさを知ろう!―生き物の食物つながりゲーム あなたのカード、わたしにちょーだい―雲の特徴早合わせゲーム 紙上でメダカを育てる―メダカの成長ゲーム |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ