蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008463986 | 188.8/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000751014 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道元を生きる |
書名ヨミ |
ドウゲン オ イキル |
著者名 |
ひろ さちや/著
|
著者名ヨミ |
ヒロ,サチヤ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-333-02854-2 |
ISBN |
978-4-333-02854-2 |
分類記号 |
188.82
|
内容紹介 |
仏になろう(作仏)とするのではなく、ただ仏をまねて(行仏)いればいい-。宗派意識を超越した、大思想家・道元が教えてくれた「人間らしい生き方」を、「正法眼蔵」や「弁道話」などをひも解きながら伝える。 |
著者紹介 |
1936年大阪市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。気象大学校教授を経て宗教の解説書などを執筆。著書に「仏教の歴史」「釈迦」「<法華経>の真実」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「わたしは、天下布武の子なのだ。何があろうと、決して上様を裏切らない。上様の御為に生きて死ぬ」。信長に初期から仕え、武名高き森三左衛門。その子として美濃・金山城に生を受けた森乱丸は、幼き日に、敬愛する父と兄を戦で失った。やがて美しく才気溢れる若者に成長した乱丸は、信長自らに請われ、近習として仕えることになる。完成間近の安土城、天下の頂点に立とうとする主君。その傍らで苦楽を共にする近習、そして名高き戦国武将たち。十三歳の若武者の目に映じたその姿と心の内とは…。百年の乱世を畢わらせる。主君の大望を果たすため、若武者は、自らの生を賭ける! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ