検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

てんにんにょうぼう   ぼくとわたしのみんわ絵本

著者名 渡辺 節子/文
著者名ヨミ ワタナベ,セツコ
出版者 童心社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内204495816E//児童書児童室 在庫 
2 東豊中204495808E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

645.6 645.6
いぬ(犬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000118875
書誌種別 図書
書名 てんにんにょうぼう   ぼくとわたしのみんわ絵本
書名ヨミ テンニン ニョウボウ(ボク ト ワタシ ノ ミンワ エホン)
著者名 渡辺 節子/文   梅田 俊作/絵
著者名ヨミ ワタナベ,セツコ ウメダ,シュンサク
出版者 童心社
出版年月 2000.7
ページ数 31p
大きさ 28cm
ISBN 4-494-00359-X
分類記号 E
内容紹介 むかし、たいそう笛の上手な若者がいた。その音色のうつくしさに月もききほれた…。天のあねさまの知恵で、とのさまの無理難題もすっかりといて…。うつくしい民話絵本。81年第一法規刊の改訂。

(他の紹介)内容紹介 なぜ私たちは犬に魅了され、犬も私たちを愛しているのか?犬と人間の関係をとりまく驚くべき歴史、科学から動物倫理まで。最新「犬学」。
(他の紹介)目次 犬の世界へようこそ
うちの犬はどこから来たの?
ステラの脳を究める―犬学入門
犬が人間の「最良の友」になるまで
犬と人間の距離
犬はバカな動物か
ダーウィンの詩神―犬に魅了された科学者たち
心の復活―犬の認知メカニズム
寒い国から来た祖先
ラブラドールの起源
純潔種へのこだわりと弊害
「犬の創造」新時代
「犬」族大移動
共感の誕生―動物愛護運動の光と影
犬の権利
犬は死んだらどこへ行くのか
(他の紹介)著者紹介 ホーマンズ,ジョン
 ジャーナリスト、編集者。Esquire、Details、Harpers、The New York Observerなどを経て、1994年よりNew York誌でエグゼクティブ・エディターをつとめる。妻と息子とマンハッタン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲 達志
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。