検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まほうのぼうがとんできた!?   まじょさんこんにちは!

著者名 東川 洋子/文
著者名ヨミ ヒガシカワ,ヨウコ
出版者 教育画劇
出版年月 1994


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町470128646K//紙芝居児童室 在庫 
2 野畑270234842K//紙芝居児童室 在庫 
3 東豊中770044923K//紙芝居児童室 在庫 
4 蛍池270234867K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000480522
書誌種別 図書
書名 まほうのぼうがとんできた!?   まじょさんこんにちは!
書名ヨミ マホウ ノ ボウ ガ トンデキタ(マジョサン コンニチワ)
著者名 東川 洋子/文   新堂 渓子/画
著者名ヨミ ヒガシカワ,ヨウコ シンドウ,ケイコ
出版者 教育画劇
出版年月 1994
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C

(他の紹介)内容紹介 少年たちのみずみずしい交流と、古き良き日本の風景が描き出された、珠玉の一冊。
(他の紹介)著者紹介 藤城 清治
 1924年東京に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒。12歳から油絵を始め、独立美術協会展、新制作派展に入選。名編集者の花森安治に認められ、雑誌「暮しの手帖」に影絵を連載。また影絵劇団・木馬座の上演、展覧会の開催など多彩な活動を続ける。1983年には『銀河鉄道の夜』(講談社)で、BIB金のりんご賞を受賞。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章など多数の受賞、叙勲歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。