検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リリーのすべて   ハヤカワ文庫 NV 1376

著者名 デイヴィッド・エバーショフ/著
著者名ヨミ デイヴィッド エバーショフ
出版者 早川書房
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007169857933.7/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.67 210.67
日露戦争(1904〜1905)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000204945
書誌種別 図書
書名 リリーのすべて   ハヤカワ文庫 NV 1376
書名ヨミ リリー ノ スベテ(ハヤカワ ブンコ エヌヴイ)
著者名 デイヴィッド・エバーショフ/著   斉藤 博昭/訳
著者名ヨミ デイヴィッド エバーショフ サイトウ,ヒロアキ
出版者 早川書房
出版年月 2016.1
ページ数 459p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-041376-7
ISBN 978-4-15-041376-7
分類記号 933.7
内容紹介 リリーという女性として生きることを決意した画家のアイナー。そんな夫を妻は理解し、献身的に支え、愛し続けるが…。世界初の性別適合手術に成功した人物の実話を基にした、切ない愛の物語。2016年3月公開映画の原作。
書誌来歴・版表示 「世界で初めて女性に変身した男と、その妻の愛の物語」(講談社 2003年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 「天気晴朗なれども波高し」。バルチック艦隊を迎え撃った連合艦隊は歴史的勝利をものにするが、ポーツマス講和条約の不調に国民は怒り爆発、日比谷焼打事件を引き起こす。日露戦争とはいったい何だったのか―。
(他の紹介)目次 第12章 「血の日曜日」と黒溝台
第13章 奉天・乾坤一擲の大決戦
第14章 決戦前夜の両艦隊
第15章 「皇国の興廃この一戦にあり」
第16章 ポーツマス軍港と日比谷公園
エピローグ 万歳、万歳、万歳の渦
(他の紹介)著者紹介 半藤 一利
 1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書は『日本のいちばん長い日』『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)など多数。『昭和史1926‐1945』『昭和史 戦後篇 1945‐1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。