蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
色彩の京都 絶景と味めぐり
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009708884 | 291.6/シ/ | 一般図書 | 岡町7-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001038861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
色彩の京都 絶景と味めぐり |
書名ヨミ |
シキサイ ノ キョウト |
副書名 |
絶景と味めぐり |
副書名ヨミ |
ゼッケイ ト アジメグリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-684247-3 |
ISBN |
978-4-04-684247-3 |
分類記号 |
291.62
|
内容紹介 |
何度訪れても、また足を運びたくなる京都。桜、新緑、紅葉、雪、ドライブ、レトロ喫茶、抹茶パフェ、あんこ、着物、川床、祇園祭など、とりわけ心に残る絶景と味、241スポットを紹介する。データ:2025年1月現在。 |
件名1 |
京都府-紀行・案内記
|
(他の紹介)目次 |
赤ちゃんの「育つ力」を知る 赤ちゃんは泣いて生まれてくる 泣くのはコミュニケーション おなかいっぱいの笑顔(生後1〜2か月ごろ) 顔を見てにっこり(生後3〜4か月ごろ) 赤ちゃんはどこまで見えている? ちゃんと聞こえているよ しだいに消えていく反射 だんだん、おきている時間が長くなる 体重は半年で2〜3倍になる〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
江頭 恵子 長崎大学教育学部卒業。幼児向け教材を作る出版社の編集者を経て、フリーエディターに。主に育児・保育・特別支援教育に関する雑誌・書籍の編集・原稿執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 永子 日本画を学び、広告デザインの世界に入る。その後フリーのイラストレーターを経て、絵本作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ