検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見る×乗る×楽しむ路線別一日乗車券でめぐる東京  大人の寄り道WANDER×WONDER 昭文社ムック

出版者 昭文社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209857903291.3/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801.7 801.7
翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000602337
書誌種別 図書
書名 見る×乗る×楽しむ路線別一日乗車券でめぐる東京  大人の寄り道WANDER×WONDER 昭文社ムック
書名ヨミ ミル ノル タノシム ロセンベツ イチニチ ジョウシャケン デ メグル トウキョウ(ショウブンシャ ムック)
出版者 昭文社
出版年月 2020.2
ページ数 127p
大きさ 25cm
ISBN 4-398-29243-8
ISBN 978-4-398-29243-8
分類記号 291.361
内容紹介 一日乗車券を使って東京を味わい尽くす途中下車の旅をガイド。東京メトロ、都営地下鉄、JRなどの鉄道会社別・路線別に、全20路線の沿線スポットを紹介する。データ:2019年9〜11月現在。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 鉄道-東京都
件名3 乗車券

(他の紹介)内容紹介 我々はみな、「翻訳」している―人間の営みは、互いが互いを訳しあう中から立ち上がってきたのではないか。スタンダールからウエルベックまで手掛けるフランス文学の名翻訳家がその営為の本質に迫り、言葉・文学・世界を思索する極上のエッセー。
(他の紹介)目次 1 翻訳の大いなる連鎖
2 翻訳者の情熱と受苦
3 ロマン派の旗のもとに
4 再現芸術としての翻訳
5 偉大な読者たち―マーラーと鴎外
6 永遠に女性的なるもの?
7 翻訳教育
8 合言葉は「かのように」
9 トランスレーターズ・ハイ
10 翻訳の味わい
(他の紹介)著者紹介 野崎 歓
 1959年、新潟県生まれ。フランス文学者、翻訳家、映画・文芸評論。東京大学文学部仏文科卒業。東京大学大学院人文社会系研究科教授。2000年、ジャン=フィリップ・トゥーサン作品の翻訳でベルギー・フランス共同体翻訳賞、01年『ジャン・ルノワール越境する映画』でサントリー学芸賞、06年『赤ちゃん教育』で講談社エッセイ賞、11年『異邦の香り―ネルヴァル『東方紀行』論』で読売文学賞(研究・翻訳賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。