検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太陽の脅威と人類の未来   角川新書 K-458

著者名 柴田 一成/[著]
著者名ヨミ シバタ,カズナリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008596108645.9/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

645.6 645.9
ペット 動物-保護 社会福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000991726
書誌種別 図書
書名 太陽の脅威と人類の未来   角川新書 K-458
書名ヨミ タイヨウ ノ キョウイ ト ジンルイ ノ ミライ(カドカワ シンショ)
著者名 柴田 一成/[著]
著者名ヨミ シバタ,カズナリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.7
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082497-0
ISBN 978-4-04-082497-0
分類記号 440
内容紹介 火星にある標高25kmの山、時速360万kmで膨張する「かに星雲」、米国防総省が公開した「UFO」の動画…。最新の理論と観測で見えてきた動的な宇宙の姿を、天文学と社会のかかわりのエピソードを交えながら紹介する。
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科博士後期課程宇宙物理学専攻中退。同大学名誉教授、同志社大学特別客員教授、花山宇宙文化財団理事長。「太陽の科学」で講談社科学出版賞受賞。
件名1 宇宙
書誌来歴・版表示 「とんでもなくおもしろい宇宙」(2016年刊)の改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 「自民一強」で日本はこうなる!改憲、集団的自衛権、アベノミクス、消費増税…朝日新聞の一線記者がポイントをわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 特集 安部政権の今後を読む
特集 原発と震災復興
政治
国際
経済
社会
医療・福祉
環境・国土
科学・技術、情報・通信
労働
教育
文化・マスコミ
くらし
スポーツ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。