蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脱原発党宣言 カンカンガクガク対談
|
著者名 |
菅 直人/著
|
著者名ヨミ |
カン,ナオト |
出版者 |
みやび出版
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007801392 | 539.0/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000476935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脱原発党宣言 カンカンガクガク対談 |
書名ヨミ |
ダツ ゲンパツトウ センゲン |
副書名 |
カンカンガクガク対談 |
副書名ヨミ |
カンカン ガクガク タイダン |
著者名 |
菅 直人/著
岳 真也/著
|
著者名ヨミ |
カン,ナオト ガク,シンヤ |
出版者 |
みやび出版
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-25100-9 |
ISBN |
978-4-434-25100-9 |
分類記号 |
539.091
|
内容紹介 |
総理として経験した原発事故当時のことや、その後の自然エネルギーに関すること、3.11から今日までの自身の体験について、菅直人が岳真也から問われるままに語る。ホームページ連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1946年山口県生まれ。第94代内閣総理大臣。 |
件名1 |
原子力政策
|
件名2 |
原子力発電
|
件名3 |
日本-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京での仕事に挫折し、故郷で深夜バスの運転手として働く利一。あるとき乗車してきたのは、十六年前に別れた妻だった。おだやかな筆致で描かれる、家族の再生。そして再出発。 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊吹 有喜 1969年三重県生まれ。中央大学法学部卒業。2008年『風待ちのひと』(「夏の終わりのトラヴィアータ」より改題)で第三回ポプラ社小説大賞特別賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ