検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和の子ども生活絵図鑑  

著者名 奥成 達/文
著者名ヨミ オクナリ,タツ
出版者 金の星社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体209162205384/オ/児童書学校図支援禁帯出在庫  ×
2 野畑207619057384/オ/児童書児童室 在庫 
3 東豊中207618679384/オ/児童書児童室 在庫 
4 蛍池207620030384/オ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童文化-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000547408
書誌種別 図書
書名 昭和の子ども生活絵図鑑  
書名ヨミ ショウワ ノ コドモ セイカツ エズカン
著者名 奥成 達/文   ながた はるみ/絵
著者名ヨミ オクナリ,タツ ナガタ,ハルミ
出版者 金の星社
出版年月 2014.1
ページ数 59p
大きさ 24×24cm
ISBN 4-323-07283-8
ISBN 978-4-323-07283-8
分類記号 384.5
内容紹介 ラジオ体操、あやとり、駄菓子屋、鬼ごっこ…。昭和21年から昭和40年ごろまでの子どもたちの日常生活や、学校、家庭、遊び、お菓子や食べ物など、昭和の時代の「人」「物」「風景」を、丁寧な絵とともに紹介します。
著者紹介 東京都品川育ち。詩人、エッセイスト。著書に「遊び図鑑」「昭和こども図鑑」「宮澤賢治、ジャズに出会う」など。
件名1 児童文化-歴史

(他の紹介)内容紹介 小学校の入学式、授業参観、給食、三角ベース、学校帰りの道草、ラジオ体操、チャンバラごっこ、あやとり、駄菓子屋、鬼ごっこ、紙芝居、縁日、家族の食事、楽しかった遠足など…。懐かしい「昭和」が、今、鮮やかによみがえる。
(他の紹介)目次 学校の風景
校庭の風景
下校の風景
夏休みの風景
遊びの風景
縁日の風景
家族の風景
駅前の風景
街の風景
(他の紹介)著者紹介 ながた はるみ
 長崎県長崎育ち。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥成 達
 東京都品川育ち。詩人、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。