蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 800525776 | 293.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000186412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポルトガル<小さな街物語> |
書名ヨミ |
ポルトガル チイサナ マチ モノガタリ |
著者名 |
丹田 いづみ/文・写真
|
著者名ヨミ |
タンダ,イズミ |
出版者 |
JTB
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-533-04476-X |
分類記号 |
293.69
|
内容紹介 |
忘れ去られたような白い村、ひっそりと佇む中世の街を訪ね、そして、神が住むという島・アソーレスへ。素朴で味わい深い料理の記憶を入口に、穏やかな人々と心癒されるポルトガルの街を紹介する。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。公園・都市設計の会社に勤務するかたわら、ポルトガル料理教室を主催。 |
件名1 |
ポルトガル-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
子供に媚びてみたブローチ多数発表!親子で楽しむブローチの使い方。「作ってみたい!」に応える「HOW TO」つき。「ブッス!手芸部」に新たな部員が加入!?「性格かルックスか」小木さん、ブス論、語る。「だけどやっぱり男の人にもブローチを渡したい!」ので、再びあの人に渡しに。 |
(他の紹介)目次 |
作品ギャラリー1 真正面動物シリーズ フォトストーリー&エッセイ1 ママタレの会話を聞いて 心配性のお母様たちへ―子供にブローチ?!安全ピンがなくてもブローチを楽しめます 愛する甥っ子と姪っ子、ゆうたん、さっちゃんに媚びてみた つくり方 作品ギャラリー2 おしゃれ動物アクセサリー エッセイ2 二十年が二度過ぎて 作品ギャラリー3 その他いろいろ 「ブッス!手芸部」よ、どこに行く? 「ブッス!手芸部セピア」入部テスト エッセイ3 パンダの思い出 小木博明(おぎやはび)VS光浦靖子―オシャレでブス嫌いな小木さん、ブス論、語る エッセイ4 恋愛成就への道 作品ギャラリー3 その他いろいろ2 それでも男子にブローチをもらってほしい!―あれから一年半、加藤浩次さんへ再び |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ