蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サリー・ジョーンズの伝説 あるゴリラの数奇な運命 世界傑作童話シリーズ
|
著者名 |
ヤコブ・ヴェゲリウス/作
|
著者名ヨミ |
ヤコブ ヴェゲリウス |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207512369 | 949/ベ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 207513755 | 949/ベ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000485096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サリー・ジョーンズの伝説 あるゴリラの数奇な運命 世界傑作童話シリーズ |
書名ヨミ |
サリー ジョーンズ ノ デンセツ(セカイ ケッサク ドウワ シリーズ) |
副書名 |
あるゴリラの数奇な運命 |
副書名ヨミ |
アル ゴリラ ノ スウキ ナ ウンメイ |
著者名 |
ヤコブ・ヴェゲリウス/作
オスターグレン晴子/訳
|
著者名ヨミ |
ヤコブ ヴェゲリウス オスターグレン ハルコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-8340-2610-8 |
ISBN |
978-4-8340-2610-8 |
分類記号 |
949.83
|
内容紹介 |
100年前の嵐の夜、アフリカの熱帯雨林の森の奥でゴリラの女の子、サリー・ジョーンズが生まれた。数々の不幸にみまわれると予言されたサリー・ジョーンズ。彼女を待ち受ける数奇な運命を描く。 |
著者紹介 |
1966年スウェーデン生まれ。国立芸術工芸デザイン大学で学ぶ。94年作家デビュー。ストックホルム在住。作品に「曲芸師ハリドン」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地形図からは鉄道に起きた様々な出来事も読み解くことが可能だ。例えば駅と駅との間隔が極端に短い路線がある理由や、単線・複線が混在する事情など、隠された秘密も明かされる。本書では、貴重な地図を多数収録し、日本の名勝を走る鉄道を紹介。鉄道ファンならずとも時空を超えた旅を味わうことができる。地図研究家、鉄道愛好家として絶大な人気を集める著者が贈る珠玉の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地形図で探す「鉄道の絶景」(中央本線にもある絶景廃線跡 地形図で探したい絶景の「波かぶり線」 ほか) 第2章 過酷な道程を進む鉄道(川の蛇行に忠実に進んでいく鉄道 鉄道でしか行けない「秘境駅」を探す ほか) 第3章 時代に左右された鉄道(ローカル支線も昔は本線でした 支線のない「本線」が存在する理由 ほか) 第4章 不思議な鉄道、その理由(波打ち際の鉄橋と川のない鉄橋 駅の間隔が極端に短い理由とは? ほか) 第5章 鉄道が語る日本の歴史(東海道の旧宿場町に沿って走る列車 門前町へ乗り入れる路線 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ