検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悩んでもがいて、作家になった彼女たち  イタリア人が語る日本の近現代文学  

著者名 イザベラ・ディオニシオ/著
著者名ヨミ イザベラ ディオニシオ
出版者 淡交社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210524971910.2/デ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

010.2 010.2
010.2 010.2
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000916522
書誌種別 図書
書名 悩んでもがいて、作家になった彼女たち  イタリア人が語る日本の近現代文学  
書名ヨミ ナヤンデ モガイテ サッカ ニ ナッタ カノジョタチ
副書名 イタリア人が語る日本の近現代文学
副書名ヨミ イタリアジン ガ カタル ニホン ノ キンゲンダイ ブンガク
著者名 イザベラ・ディオニシオ/著
著者名ヨミ イザベラ ディオニシオ
出版者 淡交社
出版年月 2023.9
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-473-04565-2
ISBN 978-4-473-04565-2
分類記号 910.26
内容紹介 明治の歌壇をひっくり返した女神・与謝野晶子、「名前のない女たち」を描いた樋口一葉、「低収入独身女子」の希望・森茉莉…。様々な作品を通して社会を映し出しながら、自分らしく生きた女性作家10人を紹介する。
著者紹介 イタリア生まれ。お茶の水女子大学大学院修士課程(比較社会文化学日本語日本文学コース)修了。翻訳者、翻訳プロジェクトマネージャーとして活躍。著書に「女を書けない文豪たち」など。
件名1 日本文学-歴史-近代
件名2 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 豪華絢爛な世界遺産から先進的なタイプまでヨーロッパ、南北アメリカ、アジア、アフリカ、オセアニアから厳選された世界最高峰の37館。
(他の紹介)目次 西ヨーロッパ/南ヨーロッパ(フランス国立図書館リシュリュー館(フランス)
コインブラ大学ジョアニナ図書館(ポルトガル) ほか)
中央ヨーロッパ/北ヨーロッパ(オーストリア国立図書館(オーストリア)
メルク修道院図書館(オーストリア) ほか)
北アメリカ/南アメリカ(ニューヨーク公共図書館スティーブン・A・シュワルツマン館(アメリカ)
イェール大学バイネッキ貴重書・手稿図書館(アメリカ) ほか)
アジア/アフリカ/オセアニア(新アレクサンドリア図書館(エジプト)
ビクトリア州立図書館(オーストラリア) ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。