検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本テレビとCIA  発掘された「正力ファイル」   宝島SUGOI文庫 Aあ-5-2

著者名 有馬 哲夫/著
著者名ヨミ アリマ,テツオ
出版者 宝島社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006759211699.2/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000276134
書誌種別 図書
書名 日本テレビとCIA  発掘された「正力ファイル」   宝島SUGOI文庫 Aあ-5-2
書名ヨミ ニホン テレビ ト シーアイエー(タカラジマ スゴイ ブンコ)
副書名 発掘された「正力ファイル」
副書名ヨミ ハックツ サレタ ショウリキ ファイル
著者名 有馬 哲夫/著
著者名ヨミ アリマ,テツオ
出版者 宝島社
出版年月 2011.7
ページ数 477p
大きさ 16cm
ISBN 4-7966-8475-0
ISBN 978-4-7966-8475-0
分類記号 699.21
件名1 テレビ放送-歴史
件名2 放送事業-日本
件名3 日本テレビ放送網
書誌来歴・版表示 新潮社 2006年刊の改訂

(他の紹介)内容紹介 地霊町の学校の運動場に、昔からある古いナギの木には霊力があった。その力が伝染った子どもたちに“見えないはずのものが視える”事件が続いた。失恋した女の子の心を食べにくる、かわいい女の子妖怪―。なぜか死体をさがす、ふしぎな男の子。子どもをさそうお菓子の家。夕暮れにあらわれる、陰陽師のような光る美男子。地霊町のふしぎがどんどん顔を出す、こわいけど、おもしろくて笑えるゴーストミステリーシリーズ第2巻。小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 令丈 ヒロ子
 大阪府生まれ。児童文学作家。1990年『ぼよよんのみ』(講談社)でデビュー。成安造形大学客員教授。京都嵯峨芸術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤野 恵美
 大阪府生まれ。『ねこまた妖怪伝』(岩崎書店)で第2回ジュニア冒険小説大賞受賞。著書に一般向けミステリーもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水沫 流人
 広島県生まれ。小学生の頃にブラジルへ移り住む。帰国後の大学時代に泉鏡花の著作に出会い、以来魅力につかれる。2007年『七面坂心中』で第1回『幽』怪談文学賞長編部門の優秀賞を受賞しデビュー。移民たちの社会を幻想的に描いた『マリオのUFO』(KADOKAWA MF文庫ダ・ヴィンチ)は、2008年ブラジル政府より「日伯交流100周年の交流事業」として公式認定された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
越水 利江子
 高知県生まれ、京都育ち。1994年『風のラヴソング』(講談社青い鳥文庫)で第27回日本児童文学者協会新人賞、95年第45回文化庁芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。2005年『あした、出会った少年』(ポプラ社)で第29回日本児童文芸家協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
TAKA
 1982年、大阪府生まれ。イラストレーター。2013年『Quarterly pixiv vol.11』(エンターブレイン)イラストコンテスト冬部門で大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。