検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

命をつなげ!ドクターヘリ [1]  講談社青い鳥文庫 265-2

著者名 岩貞 るみこ/作
著者名ヨミ イワサダ,ルミコ
出版者 講談社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部006094759498/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩貞 るみこ
498 498

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000791078
書誌種別 図書
書名 命をつなげ!ドクターヘリ [1]  講談社青い鳥文庫 265-2
書名ヨミ イノチ オ ツナゲ ドクター ヘリ(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ)
多巻書名 日本医科大学千葉北総病院より
著者名 岩貞 るみこ/作
著者名ヨミ イワサダ,ルミコ
出版者 講談社
出版年月 2008.7
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-285038-4
ISBN 978-4-06-285038-4
分類記号 498
内容紹介 「絶対に、助ける!」 そんな決意をのせて空を飛ぶのがドクターヘリ。ひとつの命を救うために、多くの人々がそれぞれのベストをつくし、奮闘する。新米医師の目を通して、知られざる先端医療の世界を描くノンフィクション。
件名1 ドクターヘリ

(他の紹介)内容紹介 厚生労働省の研究班の発表(2013年6月)によると、認知症患者数約462万人、予備軍を合わせると800万人が認知症という衝撃的な数字が明らかになりました。認知症患者の約7割がアルツハイマー病です。しかし、原因すらわかっていないアルツハイマー病には、治す薬はありません。けれど予防はできます。アルツハイマー病になるリスク因子を知って、今日からできることを始めましょう。巻末にアルツハイマー病研究、失敗の20年とこれからの展望についてもまとめました。
(他の紹介)目次 第1章 私とアルツハイマー病との関わり
第2章 アルツハイマー病と認知症
第3章 アルツハイマー病の診断と治療
第4章 糖尿病とアルツハイマー病
第5章 アルツハイマー病を予防する!
番外編 アルツハイマー病研究成果と挫折、そして新たな展望
(他の紹介)著者紹介 岡本 卓
 1960年京都府生まれ。医師、医学博士。1985年東京大学医学部卒業、東大病院第三内科、自治医大病院などを経て、91年東京大学医学部第四内科助手。92年より博士研究員としてハーバード大学医学部へ。95年同大医学部講師。97年クリーブランドクリニック財団ラーナー研究所助教授(アシスタントスタッフ)。同年オハイオ州立大学助教授兼任。99年理化学研究所脳科学研究センターチームリーダー。2001年K&Iオホーツク海病院勤務。2004年同院院長。2009年北海道北見市で愛し野内科クリニックを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。