蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206011660 | 943/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 300366051 | 943/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨアヒム・フリードリヒ 鈴木 仁子 絵楽 ナオキ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000680873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
探偵犬、がんばる! 4と1 2探偵局 5 |
書名ヨミ |
タンテイケン ガンバル(ヨン ト ニブンノイチ タンテイキョク) |
著者名 |
ヨアヒム・フリードリヒ/作
鈴木 仁子/訳
絵楽 ナオキ/絵
|
著者名ヨミ |
ヨアヒム フリードリヒ スズキ,ヒトコ エガク,ナオキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-08621-6 |
分類記号 |
943.7
|
内容紹介 |
おいら、人間のことばがわかるんだぜ。探偵犬がついに大活躍。今回の主人公は、なんと犬のタウゼントシェーン。ほんとはかしこいって、みんな知ってた? ところがライバルの登場で大ピンチ…負けるもんか! シリーズ最終巻。 |
著者紹介 |
1953年ドイツ生まれ。大学教授、経営コンサルタントなどを経て作家となる。「4と1 2探偵局」でエーミール児童ミステリ文学賞受賞。作品に「アマンダX」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大国としてその動向が注目され、しかし同時にさまざまな問題をはらんでもいる中国。その本質にせまるためには「中国」という国がどのような国なのか、外側からだけではなく内側からも考える必要がある。現代中国の問題を思想史的な視点で中国の「内部」から考え、発信し続け、いま東アジアで注目を集める著者の日本初の論集。 |
(他の紹介)目次 |
困惑と不安のなかの模索―雑誌編集から見た中国知識界のいま 第1部 中国政治を考察して(中国の現代史と思想と政治 中国が世界に深く入りはじめたとき―ナンディと中国の歴史的ターニングポイント) 第2部 中国思想を考察して(中国学術思想界を制約するいくつかの問題 貧弱な論争 意図せざる結果 現代中国思想論争の歴史的意義と学術的意義) 第3部 中国社会を考察して(時代の要請と中国人文思想の再出発 中産階級の夢の浮沈と中国の未来―近年のネット流行語から見る中国知識青年の経済的・社会心理的境遇) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ