検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

じいちゃんのよる   こどものとも絵本

著者名 きむら よしお/さく
著者名ヨミ キムラ,ヨシオ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207250648E//児童書児童室 在庫 
2 野畑207253675E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

388.3 388.3
妖精

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000265860
書誌種別 図書
書名 じいちゃんのよる   こどものとも絵本
書名ヨミ ジイチャン ノ ヨル(コドモ ノ トモ エホン)
著者名 きむら よしお/さく
著者名ヨミ キムラ,ヨシオ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.6
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8340-2663-4
ISBN 978-4-8340-2663-4
分類記号 E
内容紹介 大人なのにカルピスをジュルルーとすすったり、花火をぐるぐる振り回したりする、子どもみたいなじいちゃん。そんなじいちゃんと孫が過ごす、愉快で楽しい夏休みを描く。
著者紹介 1947年滋賀県生まれ。作品に「ぎょうざつくったの」「ねこガム」「ワンワンぶらぶら」など。

(他の紹介)内容紹介 ブライアン・フラウドの描く土臭い自然の精霊と、アラン・リーによる官能的ですごみさえ漂わせる魔性の美女…。従来の妖精観に革命を起こし、新たな妖精のイメージと物語を生み出した世界的ベストセラーが、愛蔵版となって帰ってきた。全世界に妖精ルネッサンスを巻きおこした不思議キャラクター―フェアリー、スプライト、ゴブリン、ピクシー、ボギー、レプラホーン、トロール、ドワーフ―のクラシックな鉛筆画、水彩画に加えて、描き下ろし新作が登場。いまだ衰えない『フェアリー』の影響力を語るフラウドとリーのエッセイおよび、人気作家ジェイン・ヨーレンの前書きも新たに収録。
(他の紹介)目次 妖精国の領土
うつろの丘
ノックグラフトンの伝説
妖精の輪
スプリガン
妖精のガンプのけちんぼう
東の緑野の妖精たち
妖精のお練り
妖精の島々
オシーン〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 フラウド,ブライアン
 国際的な人気画家、作家、映画デザイナー、そして妖精学の権威。ジム・ヘンソンの古典的名作映画『ダーク・クリスタル』『ラビリンス』のコンセプチュアル・デザイナーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リー,アラン
 国際的なイラストレーターであり、アカデミー賞(美術)を受賞したアート・ディレクター。映画『レジェンド』『キング・コング』『ナルニア国物語』『ロード・オブ・ザ・リング』3部作のコンセプチュアル・デザイナーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井辻 朱美
 歌人、ファンタジー翻訳家、白百合女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。