検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ショパンを嗜む  

著者名 平野 啓一郎/著
著者名ヨミ ヒラノ,ケイイチロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207612300762.3/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

移動図書館 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000540119
書誌種別 図書
書名 ショパンを嗜む  
書名ヨミ ショパン オ タシナム
著者名 平野 啓一郎/著
著者名ヨミ ヒラノ,ケイイチロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 2013.12
ページ数 166p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-21065-3
ISBN 978-4-276-21065-3
分類記号 762.349
内容紹介 ショパンを慈しむ作家・平野啓一郎が、自身の小説「葬送」の取材ノートをもとに、ショパンにまつわる人間関係や場所などをひも解く。曲目解説も収録。
著者紹介 1975年愛知県生まれ。京都大学法学部卒。「日蝕」で芥川賞受賞。他の著書に「葬送」「滴り落ちる時計たちの波紋」など。

(他の紹介)内容紹介 被災者の心の回復のために「本」を届ける移動図書館プロジェクトが東日本大震災直後に立ち上げられた。本のチカラを信じて行われたボランティア活動の誕生から現在までを綴る。
(他の紹介)目次 序章 東日本大震災のこと、自分にとっての本の存在
1章 なぜ移動図書館なのか(東北へ
緊急救援時における一〇カ条 ほか)
2章 読みたい本を読みたい人へ届けるために(シャンティの移動図書館プロジェクトができるまで
自治体とのやり取り ほか)
3章 本を読むこと(ここにくればまた読める
お母さんの心のお守りに ほか)
4章 本のチカラを信じて(本は「つなぐ」もの
情報を伝える ほか)
おわりに 衣食住と本と
(他の紹介)著者紹介 鎌倉 幸子
 1973年青森県生まれ。8年間シャンティ国際ボランティア会カンボジア事務所で本の出版、図書館活動に従事。東日本大震災直後に岩手県に入り、移動図書館事業を立ち上げた。現在、東日本大震災図書館事業のアドバイザー兼シャンティ国際ボランティア会広報課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。