検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静かな勇気の人  あっ子ちゃんの日記  

著者名 植木 亜紀子/遺文
著者名ヨミ ウエキ,アキコ
出版者 教研学習社
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002212355916/ウ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
政治哲学 正義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000431232
書誌種別 図書
書名 静かな勇気の人  あっ子ちゃんの日記  
書名ヨミ シズカ ナ ユウキ ノ ヒト
副書名 あっ子ちゃんの日記
副書名ヨミ アッコチャン ノ ニッキ
著者名 植木 亜紀子/遺文   植木 誠/著
著者名ヨミ ウエキ,アキコ ウエキ,マコト
出版者 教研学習社
出版年月 1992.10
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-905717-12-4
分類記号 916
内容紹介 3歳のとき急性リンパ性白血病にかかり、11歳になるまで9度入院し、病魔と闘いながらも人を愛し、精一杯短い生涯を生きぬいた少女の記録。前著「あっ子の日記」に、あっ子ちゃんの映画「ママ・ごめんね」のスチール写真を豊富に掲載した。
件名1 小児癌-闘病記
件名2 白血病-闘病記

(他の紹介)内容紹介 マイケル・サンデル教授の人気哲学講義がついに世界進出!中国、インド、ブラジル、韓国、そして東北で、サンデル教授の問いをきっかけに、今最も重要な問題について人々が徹底討論を繰り広げる。白熱の講義録。
(他の紹介)目次 中国 北京(大雪のあとの雪かきシャベル値上げはフェア?
災害時の飲料水値上げは不当? ほか)
インド ジャイプル(親に子どもの性別を選ぶ権利はあるか?
性的暴行はその他の暴力より悪質か? ほか)
ブラジル サンパウロ(サッカー・チケットの高値転売はOKか?
病院の診察予約券の売買は許される? ほか)
韓国 ソウル(コンサート・チケットと診察予約券、ダフ屋行為はどこまでOK?
大学の入学資格をオークションにかけてもよいか? ほか)
「これからの復興の話をしよう」東北大特別授業(東北の人は議論しないほうを選ぶ?
仮置き場はどこへ置く? ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。