検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねんどのぞうのはなくらべ   りょうちゃんとさとちゃんのおはなし

著者名 松野 正子/さく
著者名ヨミ マツノ,マサコ
出版者 大日本図書
出版年月 1985.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体600151674913/マ/児童書児童室 在庫 
2 野畑000545046913/マツ/児童書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

538.93 538.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000306686
書誌種別 図書
書名 ねんどのぞうのはなくらべ   りょうちゃんとさとちゃんのおはなし
書名ヨミ ネンド ノ ゾウ ノ ハナクラベ(リョウチャン ト サトチャン ノ オハナシ)
著者名 松野 正子/さく   鎌田 暢子/え
著者名ヨミ マツノ,マサコ カマタ,ノブコ
出版者 大日本図書
出版年月 1985.12
ページ数 54p
大きさ 22cm
ISBN 4-477-16331-2
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 「ペンシルロケット」から「イプシロン」まで日本のロケットの歴史がすべてわかる!「こうのとり」「はやぶさ」「かぐや」etc…人工衛星、探査機、補給機の打ち上げ秘話満載!
(他の紹介)目次 第1章 黎明期〜1970年代(ペンシルロケット
ベビーロケット ほか)
第2章 1980年代(M‐3Sロケット1号機―試験衛星「たんせい4号」
N‐1ロケット6号機―実験用静止通信衛星「あやめ2号」 ほか)
第3章 1990年代(M‐3S2ロケット5号機―工学実験衛星「ひてん」
H‐1ロケット6号機―海洋観測衛星「もも1号b」ほか ほか)
第4章 2000年以降(M‐Vロケット4号機―X線天文衛星「ASTRO‐E」
H‐2Aロケット試験機1号機―H‐2Aロケット性能確認用ペイロード2型「VEP‐2」ほか ほか)
(他の紹介)著者紹介 村沢 譲
 宇宙作家クラブ会員。2012年公開の東宝映画『宇宙兄弟』では、外部スタッフとして月や月面の設定等にかかわる。執筆した科学関連書籍、雑誌は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。