蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地球ごはんきょうなに食べる? 馬喰町ART+EATの料理の本
|
著者名 |
馬喰町ART+EAT/編
|
著者名ヨミ |
バクロチョウ アート イート |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207613621 | 596.2/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000543883 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球ごはんきょうなに食べる? 馬喰町ART+EATの料理の本 |
書名ヨミ |
チキュウ ゴハン キョウ ナニ タベル |
副書名 |
馬喰町ART+EATの料理の本 |
副書名ヨミ |
バクロチョウ アート イート ノ リョウリ ノ ホン |
著者名 |
馬喰町ART+EAT/編
|
著者名ヨミ |
バクロチョウ アート イート |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-426-11683-5 |
ISBN |
978-4-426-11683-5 |
分類記号 |
596.2
|
内容紹介 |
現代美術・クラフトのギャラリー、そしてレバノンの家庭料理を提供するダイナーでもある「馬喰町ART+EAT」が贈るとっておきの料理の本。地球上のさまざまな国で、日々作られ、食べられている「きょうのごはん」を紹介。 |
件名1 |
料理
|
(他の紹介)内容紹介 |
「たまには変わったものが食べたいね」「カーニバルの国のソウルフードとか?」「この前見た映画で遊牧民が食べてた羊料理とかさ」現代美術・クラフトのギャラリー、そしてレバノンの家庭料理を提供するダイナーでもある「馬喰町ART+EAT」が贈るとっておきの料理の本。 |
(他の紹介)目次 |
アフリカ・中近東(マトンと野菜のタジン鍋とクスクス―北アフリカ 牛肉のスーヤ―ナイジェリア ズムとフフ―カメルーン ほか) ヨーロッパ(パテ屋主人・林のり子さんに習う北欧風ニシンの展開料理―北欧 リークのスープカウルケニン―イギリス・ウェールズ地方 鶏レバーのパテ―フランス ほか) アメリカ・中南米(ガンボスープ―アメリカ・ニューオリンズ ビーツとピーカンナッツのクレオール風サラダ―アメリカ・ニューオリンズ ジャンバラヤ―アメリカ・ニューオリンズ ほか) アジア(詩人・ぱくきょんみさんに習う薬食風炊き込みおこわ―韓国 ラウォンサンバル添え―インドネシア フォー・ガーART+EATスタイル―ベトナム ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ