蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安眠の科学 おもしろサイエンス B&Tブックス
|
著者名 |
内田 直/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,スナオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207611625 | 498.3/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000543710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安眠の科学 おもしろサイエンス B&Tブックス |
書名ヨミ |
アンミン ノ カガク(ビー アンド ティー ブックス) |
著者名 |
内田 直/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,スナオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07177-5 |
ISBN |
978-4-526-07177-5 |
分類記号 |
498.36
|
内容紹介 |
安眠に必要な睡眠の基本的な知識や、安眠に影響を及ぼすさまざまな社会的因子、安眠に関連した疾患について解説。具体的な解決策として、自分でできる安眠のためのヒントも紹介する。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。滋賀医科大学卒業。早稲田大学スポーツ科学学術院教授。博士(医学・東京医科歯科大学)。日本睡眠学会睡眠医療認定医。著書に「好きになる睡眠医学」など。 |
件名1 |
睡眠
|
(他の紹介)内容紹介 |
安眠を得るための必要知識、安眠に影響を及ぼすさまざまな社会的要因、そして睡眠に関連した病気について解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 安眠に必要な睡眠の基本知識(安眠とはどのようなもの? 睡眠の基本的なしくみ ほか) 第2章 人々の安眠事情(成長‐発達‐老化と安眠(子供の睡眠 睡眠の老化) 安眠をつかさどる脳の機能 ほか) 第3章 安眠を妨げる要因(睡眠障害の診断と国際分類 安眠の大敵「不眠症」 ほか) 第4章 安眠を得るために(安眠のための認知行動療法 安眠のための運動療法 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 直 1956年東京生まれ。1983年滋賀医科大学卒業。東京医科歯科大学神経精神医学教室入局。1990年〜1992年カリフォルニア大学ディビス校精神科に留学。1992年〜2003年東京都精神医学研究所睡眠障害研究部門部門長。2003年早稲田大学スポーツ科学学術院教授。現在、早稲田大学スポーツ科学学術院教授、東京医科歯科大学医学部臨床教授、日本精神神経学会精神科専門医、日本睡眠学会睡眠医療認定医、日本体育協会認定スポーツドクター、日本医師会認定産業医。博士(医学)東京医科歯科大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ